10000歩で眠る
眠れなくて ちょっと悩んでいたが 昨夜は眠れました。
それは、10000歩散歩のおかげ!?
その散歩コースは 東京スカイツリーのある押上駅から出発
春慶寺 鶴屋南北のお墓
お寺の中ではなく、玄関先、歩道に面している ビックリ
歌舞伎のそうそうたるお名前が並んでいます。
四谷怪談は歌舞伎のために南北さんが書いたのですからね
本所押上普賢堂
普賢菩薩を乗せる白い像
大横川親水公園にやってきました
釣り堀で糸を垂らす人たち 連れている様子は微妙で
水遊び場
飛び石を渡って遊ぶ子ども
この少し前には小夜も渡ったし(^O^)
こんな綺麗な石が埋められて 底を流れる水の波紋も素敵
吊り橋 全然揺れないけど
この橋を渡ると なが~い滑り台
そして ミニアスレチックが点在します
橋をくぐるごとに変化する水辺の様子
滝が落ち 大きな岩の渓谷
竹やぶ 芦原
噴水広場
もう少し続きますが、京葉道路に出たところで錦糸町駅に向かい帰ってきました。
夕飯は秋刀魚
部屋の明かりも テレビも点けっぱなしで眠ってしまった
2時ごろテレビの音で目が覚め 消してからは 朝6時までぐっすり
だからか お肌の調子もよいのだ
0コメント